手を変え品を変え
ちょこちょこちょこちょこ
あれやこれやを
あーでもないこーでもないと
あっちゃこっちゃ
ひっちゃかめっちゃかに
いじくっては
あーららこららーで
わちゃわちゃにしてしまい
にっちもさっちも
いかなくなりつつも
むちゃくちゃな
ムーンサルトに炎のコマで
なんとかかんとか
また一面クリアするわけで
二十代の中頃
枯山水に惹かれた際に
写真集をむさぼり
お寺などにおもむき
お抹茶などおもむろに頂きつつ
ない水の流れを
イカれたんかい
ってな放心状態で
眺めたりしておりました
特に石庭が好きで
東京にいた時
賃貸の物干し台の足下を
石庭にしてやろうかと
悩んだくらいで
スピーカーから出る音は
部屋の至るところに反射して
反響するので
部屋の壁は反響対策が必須
なんて言われても
普通はそこで生活しているので
音の事だけ考えて
多少の事をやったとて
付け焼き刃に過ぎず
ルームチューニングだとかなんとか言って
立派なオーディオを紹介していても
すきだらけなのは
写真を見れば一目で
聴かずとも鳴ってる音が想像つく有り様
自分の事は棚にあげていても
お互い様で
まったく対策されていない店内も
同じ穴のタイガーマスクで
もともとぐるりと窓に囲まれた
防音なしの店内は
反響しまくりチヨ子で
見なかったことというか
聴かなかったことにしようにも
音を聴くお店では
逃げようもなく
盗っ人猛々しと
代わりに目一杯
スピーカーに吠えたててもらう他なく
なくせに
また悪いクセで
わかってないくせに
壁の音響対策はよく聞くも
床はどうよと
気になっちゃってしまって
スピーカー前あたりで
絨毯などで吸音するなんてのは
耳タコブラザーズで
ひねくれて板っ切れなんか置いて
これは何?
なんて聞かれると
ひねくれツイストで
花でも飾ろうかと思いまして
なんて面白くもないジョーダン言ってみたりして
そもそも生活スペースの床に
吸音材を敷き詰めたり
反響をころすのに
凹凸なんかつけられるはずもなく
何もされないのが当然っちゃ当然ですが
例に漏れず
影響は大なわけで
でフッと思ったのが
砂をひいたらどんな効果があるだろうと
拡散するのか反響するのか中和するのか
でその考えの延長で
石を敷いたら
硬質な反射で
さらに凹凸が拡散して
そして憧れのブルーハワイならぬ
枯山水な石庭に
聴いてよし見てよしな
ない水の流れならぬ
見えない音の拡がりを感じるような
目で楽しめるのに
集中の邪魔をしない室内装飾!
というわけで
朝からお向かいのナフコに行って
玉石を買い込んで
昼にはスピーカー周りに施工完了
あっ
という間に
スピーカーの坪庭が出来上がるという
やっつけ仕事で
肝心な音はと言えば
感じなかったかすかなビブラートが聴きとれ
歌う前後の息づかいが
これまた聴きとれたりしちゃって
ぼんやりした低音がより締まって
いいこと尽くしの坪庭を
ゆっくり眺めながら
爆音でビートルズを聴くと
この和洋折衷さが
つくづく日本人だなぁと
一人ほくそ笑む
営業時間中とは思えぬ
昼下がりの
店主兼
施工造園業者なのでした
オリジナル盤のレコードを聴くお店!
ロックンロールレコード
~ お茶の間に間に ~
鳥取県米子市淀江町佐陀834-5
ロックンロールレコード / ROCK'N ROLL / ROCK AND ROLL / ROCK & ROLL / レコードプレーヤー / ターンテーブル / モノラル針 / カートリッジ / THE BEATLES / Garrard / ガラード / レコード針 /ビートルズ / バリレラ / モノラル盤 / THE ROLLING STONES / 7インチ盤 / シングル盤 / VINYL / ロックンロール / アナログ / レコード / 真空管アンプ / オーディオ / mono / beatles / オリジナル盤 / vinyl / 最初期盤 / BOB DYLAN / BLUES / ブルース / ALTEC / KT88 / THE WHO / CAFE / カフェ / 喫茶店 / 鳥取 / 米子